導入前のご質問について

商材について

講習の流れ、用意するもの

【オンラインレッスンの場合】

講習場所 zoom
所要時間 1時間前後
定  員 4名
講習流れ ポイント説明→個別チェック→質疑応答
補  足
  • 顔マネキン、人モデル、つけまつ毛のいずれかをご用意ください。
  • ラッシュリフト、エクステ、どちらかのチェックになります。それぞれ事前の施術は不要です。仮定してのチェックになります。
  • 1件のお申込みにつき参加者は1名様になります。
  • 筆記用具、Lコート一式(充電をしてきてください)

【対面レッスンの場合】

講習場所 福岡basil様サロン内(福岡市中央区大手門3-1-2スライビング大手門6F)
所要時間 1.5時間前後
定  員 1名
補  足
  • 人モデル、つけまつ毛のいずれかをご用意、または顔マネキンの貸出し可能
  • 筆記用具、Lコート一式(充電をしてきてください)
コストとメニュー化した際の価格について

1本のLEDコーティング剤で約100名前後ご使用いただけます。
1人あたり、ラッシュリフト用は40円・エクステ用は36円前後です。さらに、消耗品のロングアプリケーターが加わります。
施術単価は、500円から1500円前後の設定が多く見られます。

LEDライトの保証期間について

ご購入から半年以内です。落下や過度な負荷など、通常の使用範囲外による故障は、保証期間内でも対象外となる場合があります。

LEDコーティング剤の使用期限について

LEDコーティング剤の使用期限は、直射日光を避け、常温保管で2カ月になります。使用開始後のさらに詳しい扱い方については、「LEDコーティング剤の保管と注意事項」をご参照ください。

付属のアイシートやシリコンブラシは洗えますか?繰り返し使用可能ですか?

中性洗剤での洗浄は可能で、繰り返し使用いただけます。また、使用直後にティッシュの上にプロテクトアイシートシリコンブラシを置き、消毒スプレーをかけて汚れを拭き取ることもできます。

オイルクレンジングは対応可能ですか

オイルクレンジングのご使用は可能です。ただし、摩擦によってコーティング剤剥がれてしまう恐れがありますので、目元を強く擦らず、オイルがついた指先を横に滑らせるように動かしてください。

オイルクレンジング使用例
オイルクレンジングの使用例
すぐに完全硬化しますか

一定の秒数照らすと、タッチハンディライトの光によってその場で完全に硬化します。

LEDライトのワット数について

タッチハンディライトのワット数は、DC5V/1A・5Wです。

技術について

LEDグルーとLコートの相性について

現在検証中です。

どんなメニューにLコートは併用可能でしょうか

ラッシュリフト、エクステ(ラウンド/フラットラッシュ)はもちろん、下まつげ、ボリュームラッシュ、プリメイドタイプ、ラッシュリフト+エクステなど、幅広いメニューをご利用いただけます。

Lコートの施術を避けるべき事例

以下に該当する方はご使用を避けてください。

  • ジェルネイルの未硬化アクリル樹脂に反応(水ぶくれ・かゆみなど)する方
  • アトピー性皮膚炎をお持ちの方:
  • 現在、目の周りに皮膚に傷や炎症がある方
  • 太陽光に過度に反応を示す方
Lコートの使用でアレルギー反応が増発されるのか

佐藤 玲史医師(Original Beauty Clinic GINZA 院長)コメント:

シアノアクリレート系接着剤を用いてまつげエクステを施術後にL E D硬化型樹脂で覆った場合、接着剤から放散される有害物質(ホルムアルデヒドなど)がまつげと樹脂の間に挟まれそれがまつげから吸収され体内へ取り込まれるという点は考えにくいと思われます。それはまつげが皮膚とは違い、有害物質を経皮吸収し体内に取り込む機能がないためです。

また、使用する量から考えると、アレルギーを引き起こす可能性は、有害物質(ホルムアルデヒドなど)の揮発性よりも接着剤が直接肌や眼球に触れるなどの接触性皮膚炎の方がリスクが高い場合もあります。

有害物質は樹脂によって抑え込まれることで増えることはなく、化学変化直後から減少していきます。

※佐藤先生は本製品の開発に関与しておりません。商品へのお問い合わせは株式会社ビュプロまで。

隣り同士の毛くっついてしまいまつげが不要に抜けませんか?

コーティング剤で仕上げる際、成長段階の異なるまつげを複数本まとめて固定することはありません。

下記写真は、ラッシュリフト後にコーティングの塗布前後のまつげをマクロ撮影したものになります。一本ずつが全体的に太く濃く変化しているのみで複数本が絡んでおりません。退行期のまつげの脱毛と共に成長期のまつげを不要に抜くことありません。

LEDコーティングコーティング無のまつげ
LEDコーティングコーティング無のまつげ
LEDコーティング有のまつげ
LEDコーティング有のまつげ
まつげへの影響(減少など)はありますか?

ラッシュリフト用コーティング剤を2022年4月から2023年9月までの間計12回使用し続けた目元の経過を写したものになります。目視ではまつげの減少は見受けられませんでした。

LEDコーティングコーティング済みの2022年4月撮影
2022年4月撮影
LEDコーティングコーティング済みの2023年9月撮影
LEDコーティング有のまつげ

導入サロン事例

バジル松尾様/福岡県福岡市の写真

バジル松尾様/福岡県福岡市

単価アップになりました。

Lコート導入をして良かったこと3つ。

1つ目、モチや乱れが気になる方に喜んでいただけている
2つ目、新しいメニューにお客様がワクワクしている
最後に3つ目、集客や売上アップに繋がっています。

“モチが良くなって来店頻度の低下“の点が懸念されますが当サロンで2022年12月(Lコートの導入前)と2023年12月(同年7月から導入済み)のまつ毛の売り上げを比べたところ その差は全く変わらず、その上でさらにLコートの売上があがっているという現状です。

導入のしやすさ、さらにスタッフが2名以上いるサロンには嬉しいハンディタイプのLコートは技術者にも嬉しい手軽さです。

Caph.  橘 江莉佳様/青森県八戸市の写真

Caph. 橘 江莉佳様/青森県八戸市

時間が経った時のバラつきの少なさやカールのもちを実感

Lコートはラッシュリフト施術に+たった5〜10分程の施術でカールの持ちに差がつきます!

Lコートをしたお客様からの反応はとてもよく皆様リピートして下さり、時間が経った時のバラつきの少なさやカールのもちを実感して下さってます!

紫檀(sitan)/広島県広島市の写真

紫檀(sitan)/広島県広島市

Lコートは導入して良かったと思ってます!

他店との差別化にもなりますし、個人的にアレルギーがほとんど出なくなったということがとても嬉しいです。

アレルギーでやむを得ずパーマに変更される方は、本当はエクステのボリュームがお好きな方が多いです。
今までそう言った方への対応はブチルグルーをお勧めすることしか出来ず…
ブチルはやはりエチルに比べると取れやすいですし、ブチルでもアレルギー出る方も少なくありません。

Lコートを導入して、エチルグルーにもアレルギー反応が最小限に抑えられお客様も私も驚きと喜びが✨

あと、ラッシュリフトをされる方は束感や濃さがキープされるので仕上がりデザインに好評頂いてます!

エクステの持ち具合に関しては、リペアの周期が心なしか長くなってる気がするので効果はあると思います!

技術導入後ご質問について

導入後ご質問への回答はライセンスコードをご入力いただくとご覧いただけます。
ライセンスコード入力はこちら

LINE@rlh1499h LINEで聞いてみる
ページトップへ